鳥取・兵庫北部地域の出張整体あさみやブログ

心身の健康に関しての情報発信。出張整体やってます。https://www.instagram.com/seitaisaron_asamiya?igsh=Mno1MzhldmxkNzUy&utm_source=qr

身体のバランスを整える セルフ整体!ダイエットにも効果的!

こんにちはpatayanです(^○^)

 

今日は体のバランスが整った状態を作るコンディション調整方法です。

 

ケガの予防や回復、体のバランスがよくなるのでダイエット効果やダイエットメニューを行う前の準備体操としてもいいと思います。

 

ボディワーク&エネルギーワークで全身を整えていく、簡単で実践しやすい方法をお伝えしようと思います^ ^

 

 

まずは自分の体の傾きをチェックしてみましょう。

 

1.姿勢のチェック

f:id:patayang:20210718072642j:image

壁に背を向けて立ち、かかとが壁に着くように立ちます。足幅は肩幅くらいに、自然体で立って下さい


直立時は足の外側くるぶしの真上に
①膝 ②股関節 ③肩のてっぺん ④耳の穴 が
一直線上に並ぶ姿勢が理想です。

一応の目安として捉えてください。

 

2.前屈

f:id:patayang:20210718083015j:image
ハムストリング(太腿の裏側)やふくらはぎの柔軟性をチェックします。立位で手が床にどれほど近づくかチェックしましょう。


3.体幹の回旋

f:id:patayang:20210718083039j:image

体の捻りもチェックしてみましょう。

左右差やどれぐらい捻ることができるか確認します。


コンディショニングメニュー実施後に動きやすくなった。柔らかくなったなど、どのように変化したのかチェックしてみましょう。

 

以下からは具体的なコンディション調整の方法を書いていきます。

 

 

股関節のコンディション調整


まずは体の中心にあり要である股関節〜骨盤のコンディショニングを順を追って紹介します。やはり体の中心なのでここから整えていきましょう。

f:id:patayang:20210718083201j:image

股関節のコンディショニングです。股関節の細かい筋肉を刺激してやる事でバランスを整えます。
足首の上にもう片方の足を乗せ、コロコロと左右に転がします。
20回程度行います。

 


骨盤の調整 仙骨

次に骨盤の真ん中の骨である仙骨を調整します。骨盤全体の歪みをとっていきます。


この骨の傾きにより体全身のバランスに大きく影響がありますのでしっかり行いましょう。

f:id:patayang:20210718083237j:image
仙骨のコンディショニングです。座った状態で(椅子でもOK)猫背にします。
体が大きくねじれる方向にねじります。ねじった状態で止めてそのまま深呼吸を3回ゆっくりと行います。

 

 

骨盤の調整 腸骨


次は仙骨の横の骨の調整です。大きく横に出っ張ったところです。こちらの歪みも簡単に調整しましょう。

f:id:patayang:20210718083320j:image
画像のように腰に手を当ててもも上げを20回行いましょう。これでOKです。

 

 

骨盤の調整 恥骨


最後に骨盤の前側のコンディショニングです。

f:id:patayang:20210718083459j:image
おへそからスーッと下に手を下ろしていくと骨の出っ張りにぶつかりますのでそこに手を当てます。
そこに感謝の念を送ります。約60秒ほど念じればOKです。

別法としては骨盤の前側の出っ張りの指2本内側に手を置きます。

深呼吸を行い、息を吐く時に手を軽く圧迫し沈めます。沈めたところでキープしてもう一段階沈めます。

沈めた所から今度は呼気にあわせて足の方向に少し下げます。それを二回繰り返してキープします。

そのまま深呼吸3回行い、ゆっくりてを離します。

これを左右行って下さい^ ^

物理的な方法が良いという方はこの方法が良いかなと思います。

 

背骨の調整


次に背骨の調整です。
背骨の機能は主に「体を支える」「体を動かす」「神経の保護」があります。特に神経については背骨には筋肉、内臓、自律神経がありますので背骨の歪みによって影響を受けます。
また筋肉のバランスにも大きく影響がある部位なのでしっかり、なおかつ簡単に調整してしまいましょう。

f:id:patayang:20210718083535g:image
画像のように寝転がり顔をどちらかに向けて足で円を描きます。
右回り左回り両方とも10回ずつ終わったら、顔の向きを変えて
同じように足を右回り左回り両方とも10回 回します。

 

 

頭蓋骨の調整


最後に調整するのは頭蓋骨です。特に後頭部の後頭骨という骨ですが
ここを調整して完了です。

f:id:patayang:20210718083606j:image
首は固定したまま、頭をかしげます。頭を左右に傾けてみて
倒しにくい方に傾けて止めます。
そのままの姿勢で口を20回大きく開閉します。
これでOKで、また左右に傾けてみてもらうと左右差は無くなっているかほぼ改善していると思います。

 

 

再度全身状態をチェックしてみて下さい。
 

 最初より動きやすかったり、偏りがなくなっていたりすることかと思います。

 

全てのトレーニングの前にこれらでコンディション調整をしておくとさらなるパフォーマンスアップが期待できます⤴️

 

また、骨格の歪みが矯正されるので痛みや、症状の改善に役立ちます。

 

とても簡単なので是非実践してみられてください!

それでは今回は以上になります♪

最後までお読みいただきありがとうございました(*^▽^*)